昨日は午後から東京勤めでした。いつもならゆるりとタキ観察するのですが、とっとと秋葉に向かってほちかったモノをお買い上げ。さらに仕事を終えてから日本橋の丸善を覗いたら「東京人バックナンバーフェア」をやっていて、これまたほちかったモノをお買い上げ。
いい土産になりましたとさ。
コメントまわりのテスト中。書けたり書けなかったりしてます。
昨日は午後から東京勤めでした。いつもならゆるりとタキ観察するのですが、とっとと秋葉に向かってほちかったモノをお買い上げ。さらに仕事を終えてから日本橋の丸善を覗いたら「東京人バックナンバーフェア」をやっていて、これまたほちかったモノをお買い上げ。
いい土産になりましたとさ。
Comments [2]
目黒のダンボさん
ウチの近所でも時刻表は売り切れのようで、やはり秋葉原方面に行かないとなさそう。
>日本橋の丸善を覗いたら「東京人バックナンバーフェア」をやっていて・・・
修学旅行中の国鉄先生に報告してみます!
東京土産で帰りは満載でしょうな。
ぼうずさん
東京人フェアは2階下りエスカレーター前でやっていました。もう諦めていただけに嬉しかったなぁ。
貨物時刻表も買うならお早めに。ワタシの場合、京葉臨鉄だけあれば事足りちゃうのはヒミツですがね(^^;
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。