仕事もだいぶ落ち着いてきました。日曜は用事があるとはいえ休める状況、ようやく収束方向かな。落ち着いたらアレもやりたい、コレもやりたい....と思いながらやらないんだろうなぁ。先日のキハ40がそれなりの出来だったので、塗装変更として放置プレイ中の115系を手掛けようかと思ってマス。その前に205系だろ、というハナシもありますが、新たに車輌を購入せずともやるコトは山積していて嬉しい限りです、ハイ。
さて、そんな妄想してる暇があったら手を動かしましょう。昨日挫折したEF65のモニター窓色差しを完成させます。
今イチだけどもういいや(ヲイ
はみ出した黒をわざとルーバー流して墨入れしてみましたが....
何となくパッとしません。錆びたカンジの方が良かったかも知れませんが、ソコまではムリ。
あとは屋根上に信号炎管やら列車無線アンテナ、GPSを取り付け。1059も信号炎管は取付未だったので一緒に加工です。
あれ、真ん中は避雷器を取り付けてませんな(^^;
そういえば2色更新機の屋根上モニターに色塗るの忘れてます。コレだけのためにエアブラシ準備するのも面倒なので後回し。
あとはナンバー、0.5tプラ板を1.3mm×5.9mmに切り出します。
ちっちゃいけどデカかったのでちょっとヤスって合わせました。ワタシの性能限界ギリギリですよ。
で、自家製ライトパープルもどきとクレオスディープブルーに塗装します。
さて車番、1061と1055にしよう、と思ったらジオマトリックスのセットにはどちらも無いのですよ。白プレはPS17を諦めて1101で妥協するとしても、2色更新色青プレ実機は1061号機しかありません。1061はジオマトリックス付属の1064号機を活用するかなぁ。
シッカリ乾燥させないと転写に失敗しそうなので今日はココまで。
Comments [2]
CASCO事業部 J さん
急に作業が進んだみたいですね。
私もHゴムの色入れ苦手で、1059は色入れしていません。
KATO製の成型色グレー ≒ Hゴムのグレーって事で前回はボディー色塗装後
Hゴム部分を丁寧にヤスリで削っただけの横着加工です♪
成型色がグレーで、Hゴムがグレーの車両でしか使えないネタですが・・・
黒Hゴムの場合はTOMIX製をベースにしようかな?(笑)
ぼうずさん
久し振りに2色更新機を引っ張り出しただけで、実は殆ど進んでません。暑くなる前には何とかしたいんだがなぁ。
早く片付けないと、折角発症した「塗りたい病」が治っちゃいそうです(^^;
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。