[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

インレタ

先日インレタを落とした車輌にテキトーなインレタを転写してつや消しクリヤーを吹いてみました。


あり得ない車番だというツッコミはナシよ、あくまでテストですから。インレタを落とすために擦って艶が出てしまったトコは目立ちませんね。湘南色も車番変更の目処が立った気がします。や、やるかどうかは別だって(^^; というワケで塗装済み車輌にくろま屋のインレタを転写しましょうか。


使うのは先日くろま屋から買った111・3系(品番85)、115系(品番86)のインレタですよ。何となく車番だけのインレタ(車両番号:品番66)も購入しました。よくよく考えるとMM’ユニットでは形式番号が異なっても車番は同じコトも多く、111・3系(品番85)、115系(品番86)には車番が1セット分しか付いていないので買って正解ですね。 さて、113系は関水品が2000番台3輌、特定車番化改造はしていませんが107編成として (←房総各方面)クハ111 2157−モハ113 2086−モハ112 2086−クハ111 543(千葉・両国方面→) としようかと。GMキットで千葉寄りを先頭車作らないとイカんですな。ソレはソレとして中間車を転写君。まずはインレタを切り出してメンディングテープ上に並べて転写開始。


あれれ、うまく行ってないような....(^^;


それでも2輌に転写君。


なんだかなぁ、イマイチですよ。やはり慣れないとダメなのか.... もう少し鍛錬が必要のようです。

Comments [3]

側板がたわんで力が逃げますから、床板をはめたままの状態で貼ったほうが楽ではないかと思います。
でも、こんどは床下機器に貼りつくんだよな。

TOMIXのキハ56系と22が転写待ちなんです@ウチ
インレタも賞味期限?があるとかでとっととやってしまえばいいのに…

>とりのさんぽさん
おっしゃる通りです。ただねー、くろま屋のヤツって驚くほど簡単にくっ付きます。GMの1/10くらいの力でいいんじゃないかと思う位。ホントに床下機器にくっ付きそうですよ(^^;

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1