
レンズはEF28−105F3.5−4.5?USMの35mm付近、絞り開放、1/15であります。で、ISO1600にするとこう。当然ですが条件は一緒、1段分の差があってシャッタースピードは1/30sです。

あ、このサイズまで縮小すると違いがあまり無いような気がします。元のサイズではISO1600だとノイズ乗りまくりです。それでもS45のISO400位鴨。緊急避難的には使えないコトは無い、といった感じでしょうか。三脚も無いしちと酔っ払ってたので、これ以上ISO感度を下げたテストはナシ。あ、ピンが甘い気がしますが手ブレもあるでしょうなぁ(^^; 折角なのでちょっとだけ観察。チキなんていましたよ。

EF65 1046号機も来ました。

ま、カマ観察は日中にちゃんとやりますよ、多分(^^;
Comment [1]
ぼうずさん
越中島常備の車輌のようです。ワタシもココにチキがあるのはあまり見たコトありません。
しかしレール積んでないチキってツマランですな(^^;
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。