[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

マニ36・37の組立 その13

いろいろとテストしてはいるのですが、やはり今使っているブログソフトのMovable Typeと相性が良くないようです。ワタシが悪いのかサーバーのパフォーマンスが追いつかないのかは判りませんが、とにかくストレスがかかるのですよ。PINGも飛ばないようだし、考え直す時期なのかも知れません。それだけじゃなくてパソコンの調子も今ひとつだし、しばらくの間更新が途絶えたりいきなりアクセス出来なくなったりするかもしれませんが悪しからずm(_._)m

さて、塗装できる状態になりましたので油脂を落としてやりましょう。

台所にて朝採り自家製中玉トマトの隣で作業開始です。


側板室内の塗装まではしませんが、室内に吹き込む塗料を抑えるため、内側にマスキングテープを貼ります。

エアブラシを準備するのは面倒だし、使いかけのスプレー缶を処理してしまいたかったので、マニ37はジェイズ22 スカ色青を使いました。

マニ36はGM2 ぶどう色2号使用。

夏の日中ですから1時間もすれば乾燥します。とっとと側板をマスキングし、屋根にはGM9 ねずみ色1号を使用。

あ、いずれも塗装前にはブロアで埃を吹き飛ばしてから塗装しています。屋外で作業していますのであまり効果ないかも知れませんがね。

また1時間ほど待って、ドキドキの瞬間。

マスキングしやすいトコですのでドキドキするほどのコトもありませんが、何しろ久し振りの塗装なモンで(^^;
ちょいと床板はめて高さ確認。

集電板を取り付けていませんので最終的にはコレより0.5mm程度車高が上がるはずですが、関水スハ43と違和感無い高さの気がします。まぁいいか。
マニ36もドキドキの瞬間。

後付けした手摺も許容範囲かな。

今日はココまで。

Comments [6]

お久しぶりです。

最近「ページでエラーが発生しました」とうまくいかないので、
書き込みを控えていました。旅情連載、お疲れ様でした。時間
ができたら、ゆっくり動画も拝見させていただきます。

ミニトマトがおいしそうですね(ミニじゃないのは毎日食べてい
ます♪)。

冬になったら、お飾りとして16番のカマ(関水)を買う予定
です。最初は直線の往復運転だけかと思います。

旧客がどんどん増えていきますね♪。

きれ?いに塗装されますなあ。
塗装下手な私にはその腕が欲しいです。
手すりは1箇所で止まりましたか!?
・・・呪文の唱えようが足りなかったかな???

こんばんは。

最初の写真、綺麗ですね。
左のトマトが木の入れ物で、右が金属のボールというのがまた好対照です。

ホコリ対策ですが、自分は塗装時に平筆を持参して、吹き付けの数秒前までホコリを払いまくっています。
これまでは室内で筆やブロワーでホコリ払いをしてたのですが、屋外に出るまでにホコリが付着しましたもので(^^;

あとはジェイズの青をご利用とのことですが、クリア仕上げの際にはご注意くださいませ。
うちのワサフはジェイズ青⇒GM銀⇒グンゼクリアの順に塗ったら、大惨事を引き起こしました。

>AIRさん

今使っているmovable typeはどうも安定しない気がします。色々考えていますので今しばらくお待ちを。
トマトは一応「中玉」なのですが、ミニと殆ど変わりません。豚バラ巻いて焼いて喰うとこれまた美味。ビールのツマミに良く合います。

旧客はまだ増やしたいのですが時間が無いんだよな。ま、ボチボチ増やすつもりです(^^;

>そうたさん

「きれ?いに塗装」したのではなくて、「きれ?いに塗装」したように写しただけでして(^^;
手摺は集中力が持ちませんでした。もうねぇ、ムリ。でも組む前だったら....やっぱりムリだな(^^;

>はこべえさん

トマトの下に写っている黒がまた赤さを目立たせているのかも知れません。たまたま写っただけなのですがね。

ホコリ対策ですが、気にしだすとキリが無いので、多少はいいかと諦めてます。もう少し気を遣った方がいいのかな。
クリアですが、湿度の確認を兼ねて、余ったプラ板を塗装してからクリアを吹こうと思ってました。そか、大変なコトになりますか。ふむ、困ったもんだ(^^;

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1