小湊鐵道は先日の月崎駅でひと段落、今日は千葉県内のもう一つのローカル線の駅をご紹介しましょう。
私鉄ではいすみ鉄道もアリなのですが、個人的には車輌がアレなのでパス。非電化、といえば久留里線でしょう。
ちなみに「まくた」と読みます。小湊のように木の駅標ではありませんが、琺瑯挽きというのがまた泣かせますね(^^;
駅前には一応広場がありますが、石碑やポストに時計、公衆電話が凝縮されていたりしていかにもローカルっぽいですね。
時間営業の駅なのでした。
ちょっとだけ近代化されていますが、昔の味が残っている好ましい駅です。
Suicaのエリア外だし(^^;
駅は線路より低い所にあるので、ホームに上がるには階段を登らなければなりません。
木更津寄りは大きくカーブしていますが、その昔ポイントがあったコトをうかがわせますね。
今は線路も撤去されていますが、交換できる駅だったのですね。
当然貨物扱いの側線もあります。
小湊と違ってホームは撤去されて当時を偲ぶ事は出来ません。どうもJRってのは効率に走る気がします。
ま、小湊よりも乗降客が多いので当然なのかもしれません。沿線の駅を回っても成果がなさそうなので久留里線を巡るのはもう少しヒマが出来てからにしましょうか(^^;
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。