昨日のカプラーユニット(?)も接着できたようなので、組上げてみました。
一応カプラーが中央を向きやすくなっているみたいです。あとの確認ポイントは高さですね。
とりあえず動力ユニットに取り付けて高さ確認します。
ふむ、いいんでないの?
色差しも総て終わっていますので半光沢クリアーを吹きました。
あとは窓ガラスパーツのHゴムをマジックで黒に。
手抜きですな(^^;
あとは前面手摺にプライマー塗った後、
自家製ライトパープルで塗装します。開放テコもグレーに塗ってやりました。あ、どこかに飛んで行った1コは未だに発見出来ていませんけど(^^;
で、組み上げてみました。
無線アンテナにGPSは関水パーツです。無線アンテナが曲がってしまいましたが、ワタシの実力はこんなモノ。色差しするトコもまだ残っていますがキリが無いのでJRF515号機はコレでひとまず完成としておきます。
Comments [2]
とりのさんぽさん
雰囲気をつかんだ、いいモデルに仕上がったのでは?
多少の曲りなぞ、走ってしまえば気にならないし…。
つぎも期待してます。
ぼうずさん
Nですし、こんなモンではないかと。いやまぁこれ以上の仕上げはムリですがね。
それでもつい先日まで千葉機関区で見掛けた515号機もどきに出来ただけでも満足です。タキも仕上げないと牽かせるモノがないなぁ(^^;
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。