こんなに多くの仕掛りに囲まれると思わずに始めたEF65仕掛りの処理ですが、いい加減な性格ゆえ収拾の付かない状況になりつつあります。作業状況をネタにしていますがタイトルを番号で管理するのも限界で、自分でもナニがナニやら判らなかったりします。長くなりますがナニをやってるのか多少は判るようなタイトルにしましょう。しかし一つずつ片付けていけば理屈上は減るはず、いやまぁそれ以上に手を出すから減らないのですがね。
さて、屋根上を塗装したのマスキングを剥がし、モニターパーツと記念撮影。
今回はステップも忘れずにマスキングしました。いやまぁ実機は汚れて黒っぽくなっていたようですけど。なお、黒のように見えますが昨日書いたようにジャーマングレーです。もう少し明るいグレーの方がいい鴨、また探さんとイカンかな?(^^;
では次、0.5tプラ板を1.3mm幅に切り出して6mmの長さにカットします。
そろそろワタシの性能限界の大きさですよ。
コレをマスキングテープに仮止めして前面用黄色と側面用青に塗ります。
モニタに色差ししながら乾燥待ち。
乾燥したらインレタを転写します。あ、ナンバープレートのつもりですよ。
しかしこのインレタ、転写し辛いのなんのって....ジオマトリックスデザイナーズのインレタを使ったのですが、同社のインレタが悪いというワケではないと思います。ワタシの小さい所に転写する性能が低いだけですよ。とてもアップに耐えられない出来であります。
側面も同様。
えっと、総て失敗しているのですが、1つ修復不可能な程失敗したのはヒミツです。さてと、どうしようかなぁ(^^;
Comments [2]
taka@さん
こんばんは。
HOインレタでも辛いのに、Nゲージとは・・・
限界の大きさと言われてますが貼れるだけまだ良いのかも?(^^ゞ
ぼうずさん
いやまぁとりあえずインレタ成分を移しただけで、文字として認識できるかどうかは別です。
しかし上手くいかんなぁ(^^;
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。