[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

異教キハ40をいじる4 塗装

昨日、塗装しようと思って今一度帯の切れ目(?)を見直したのですが、どうも切れ目の幅が太すぎる気がします。1mmのテープを使っていたのですが、0.5mmで切れ目を入れなおしました。

ホントは切れ目の幅も違うようなのですが、ソコまでの再現はワタシの性能では追い付きそうにありません。それでも一番端の1つだけ0.4mm幅にしてみました。


このテープの下端に沿って白の部分をマスキング。幅は2.5mmだったっけかな?
更にマスキングテープを4.5mm幅に切り出して、車体下端に合わせて貼り付けます。

下端に合わせてマスキングすると乗降口下のステップははみ出すので、テキトーにカバーしてあります。
ココまで貼って吹き込み防止用にグランプリホワイトを吹いておきます。

乾いたところで帯の下側の茶色を吹きます。クレオス131赤褐色を使いました。

塗装のセオリーでは薄い色から濃い色ですので先に赤を吹くべきですが、ラインの太さを一定にしたかったのであえて逆にしてあります。
乾いたら0.4mmのマスキングテープを帯下側に巻いていきます。

巻き終えたらマスキングテープ下側からの吹き込みを防ぐために2mmのマスキングテープで下側をガードします。

コレだけ見たらナニ作ってるか判りませんな(^^;
マスキングを終えたらクレオス68モンザレッドを吹き付け。

セオリーを無視して濃い色から先に吹いたので色乗りの悪い事....やはり先にモンザレッドを吹くか、白を吹いてからモンザレッドを吹いた方が良かった鴨。
まぁいいや、どうにもならなかったらもう一度塗装しましょう。あとは乾燥待ち、どうなるコトやら(^^;

もっとマトモな加工が見たい方は「ブログ村鉄道模型」へ。ワタシにはムリですわ(^^;

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1