手摺加工の途中で投げ出しているキハ40新・新潟色の加工を続けましょう。白の部分の手摺を取り付けてメタルプライマーを塗りました。

手摺は準備してあった0.3φ洋白線を使っています。
メタルプライマーが乾くのを待つ間に車体のタッチアップをしておきましょう。オモラシした側面と....

前面をマスキングします。

ホントは吹き付けたかったのですがヒマがないので筆塗り。

荒いですが離れれば判りませんって(^^;
前面も....

やはり荒いですが走れば判りませんって(ヲイ
メタルプライマーも乾いたようなのでグランプリホワイトを筆塗り。

どうも筆塗りってヤツはボッテリしちゃいますな。まだまだ精進が足りないな(^^;

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。