[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

113系の室内灯15 急いては事を仕損じる

もういい加減飽きてきている113系のLED化ですが、ココで投げ出したら当分手を付けそうにないのでイヤイヤ進めている状態です。やー、精神衛生上よろしくないな。

さて、テキトーに作った回路が間違えていたので、コンデンサをLEDと並列に入れて作り直してみました。

とはいえスペースに余裕はありませんから、スルーホールのユニバーサル基板を使って両面実装です。LED側にCRDとチップSBDを取り付けました。


裏側にコンデンサをハンダ付けしています。

ヨシ、これでいいはず....だったのですが、+と?を逆に取り付けていて前進時にテールランプが、後退時にヘッドライトが点く始末orz

慎重に考えたつもりなのですが、どうしてこんなに抜けているのか。
作り直しとなりますが、折角ですから先日買った薄型基板を使ってみました。LED側に....

裏側となるコンデンサ側。や、チップSBDがハンダ不良だったので1つだけ裏側に付けています。
このままでは取り付けられませんからライトボックスをくり抜いちゃいます。

LEDユニットを載せてみるといいような感じがしたのですが....

ライトボックス仕切りと盛ってあるハンダが干渉して隙間が空いてしまうのでした。

どう考えてもヘッド/テール間で光が漏れるよなぁ。
ってコトはくり抜いちゃダメだったみたいです。LEDの脚を長くして再度チャレンジするかなぁ。
 
 
ホント、ロクなコトしないなぁ=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1