[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

間接的には鉄作業....かな?

設置場所に悩んだもののボール盤を買い、なんとか倉庫の片隅に定住の地を得ました。

既に散らかりつつありますが、何とか作業出来そうに見えますね。いやいや、実は見えてないトコがひどいのですよ。


何しろ「倉庫」ですから、色んなモノが入ってます。ウチには2個(棟?)の倉庫があるのですが、片側は庭道具と工具類、コチラはキャンプ道具だの木材だのが入っていました。キャンプ道具は高く積み上げ、木材は端に寄せたのですが足もとはぐちゃぐちゃ。

きぃーっ、ちと恥ずかしいですな。振動ドリルは昨日試しに使ってみたのを放置しっぱなしにしていますが、その他は大体こんなカンジ。こんな足場でボール盤使ってちゃ疲れるよなぁ。
いえね、使いもしない木材が多過ぎるのですよ。

一番邪魔な杉野地板は駐車場入口のフェンスを作った時に買ったモノ、1束10本だか12本だか買ってホンの数本足りなかったのでもう1束買ったのでした。捨ててもいいような安い板ではありますがちょっと勿体無くて捨てられないんだよな。ふむ、コレを使ってカミさんから受注している隣の私道とのフェンスでも作りましょうか。

隣の私道との間には、私道オーナーさんが作ったフェンスがあるのですが、一部トタンが破れていたのでした。防犯上はあまり気にならないのですが、汚い庭やらウッドデッキの下が丸見えでカッコ悪いのですよ。
ココにフェンスを立てるとなると庭の南端同様にコンクリートの基礎に柱を立てなければならず、上手い方法が思い付かずに放置していたのですが、コンクリートドリルで穴を開けてみたら穴が開きそうなので重い腰を上げた次第です。南端の参考にもなるしな。

まずはホームセンターからACQ加工済みの75mmポスト材を買って来ました。

4000mmモノを790mmにカットしてもらいました。
木口に防腐剤を塗っておきます。

さて、このポスト材をコンクリート基礎上に立てる方法ですが、L字材を使ってみます。

800mm近いポスト材を90mm程度のL字材で受けるのは何とも心許ないのですが、フェンスと言っても隙間を開けるつもりですし、いきなり倒壊することは無く、今立っているお隣さんの杭にもたれかかるのではないかという甘い考えのもと、コレでヨシとします。
とはいえ、L字材をキッチリとポスト材に固定するのはちょっと面倒なので冶具を作ります。沢山ある1×4端材を持ち出して....

適当な長さに手ノコでカット。

たまにはノコも引かないと使い方忘れちゃいますよ....って、んなコトはないか。
買ってきたL字材の中央付近にM10が通る穴が開いていたので、この穴にボール盤用に買っていたM10ボルト・ナットでL字材を固定できるよう冶具に10φの穴を2コ開けました。ポスト材を挟み込んでコースレッドで留めてやります。

2箇所固定したら冶具から取り外して計4箇所でL字材を固定します。

何だか弱々しいけどまぁいいや。
長くなったので続きはまた明日。
 
 
1/1模型は疲れるなぁ=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1