例によって涼しい夜間にちょっとでも作業しようと、チマチマと駐車場を掘り返しています。とはいえ、そろそろキッチリと測らないと作業がムダになりそうな気がして来ました。というワケで、レーザーポインタ機能付きの水準器を持ち出して西側土留めの上に置きます。
置いているのは敷地境界から5200mmの所、照らしている先は東側の敷地境界からやはり5200mmの所です。北側の敷地境界はビミョーに直線ではないのですが、まぁヨシとします。
このレーザー光を遮るようにブロックを置いてポイントを写せば、敷地境界から5200mmですね。
西端から5200mmの位置までブロックを積むつもりですので、まずは5500mm付近にペグを打って水糸を張ってやります。
その後、5200mmの位置にもう1本ペグを打ってやりました。
や、ちゃんと水盛りしてないから水糸というのも変かな。
西端から5200mmの位置をマークしたのは、この位置から90゜南側に曲げて1つ分のブロックを置こうと思っているためでした。当然な基礎も90゜曲がりますから溝も90゜曲がります。というワケで、曲げて溝掘り。
溝は感覚で掘っておき、水盛りは明るい時にしましょうか。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。