[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

10/30房洲軽便建設?

2日続けて「?」が付くような作業です。ってか、当分「?」が付くような作業しか出来そうにありませんがね。
本日は東側路盤脇のガラを深めにすき取って大きな砂利だけ回収し、小砂利入り土を埋め戻していきます。

駐車場を庭化した西側は特にナニか植えようと思いませんでしたが、東側には低木でも植えようかと思っています。そのため5cm程度しかすき取らなかった西側に対し、東側はもう少し深めにすき取って少しでも気が育ちやすい環境にしてやろうかと思っています。とはいえ、土があまり深いとぬかるんだり雨の時に沈んだりしそうですから、一気に工事するのは危険かと。いやまぁ手作業ですから一気に工事するコトは出来ませんけど。


そんなワケで溝を拡張した後、10cm程度小砂利入り土で埋め戻してみました。埋めきらない土は山盛りにしてあります。

そのうち溝を拡張したらこの土で埋め戻してやりましょう。
2mほど溝掘りしたら疲れたので、小砂利入り土を篩って小砂利を取り除いていきます。昨日の疲れも残ってるし、あまり頑張っちゃうと腱鞘炎になりそうです。と言いつつ、ちょっと頑張ってだいぶ土嚢に土を入れました。

右側の6袋は昨日砂利を詰めたモノ、左側の8袋のうち6袋が今日土を入れたモノです。あ、別に水害対策ではないですよ。
1袋15L程度でしょうから8袋で120L、量としては知れてるなぁ。それでも土の仮置場は半分程度まで減りました。

一方で小砂利はトロフネ満タンです。あ、このトロフネ、使い方が荒かったのか経年劣化か、底が割れてしまったのでこんな使い方をしている次第です。小砂利は土を咬みやすいので、しばらくこうして放置した後に再度篩って土嚢袋に入れてやりましょう。もっと篩ってやりたかったのですが、雨が降ってきたので作業終了としました。ま、カラダ中痛くなる前に作業を終えて良かったのかも知れんな。

庭化準備工事なのですが....ちっとも建設作業には見えないなぁ。
 
 
千里の道も一歩から=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1