[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

GM No24ローカル駅舎組立で悩む

千葉県地方は大雨に関する警報が出ている所もあるようで、ウチも台風のような強風と大雨に晒されております。お陰で駐車場側にも大きな池が2つ、鯉でも飼えそうですよ。更に先日コーキングして土流出防止を図ったタイルを敷いたエリアですが、今度は違うところから土が流れたりして、明日の朝どうなっているかが楽しみだったり。やー、自然のチカラって凄いですな。

外作業が出来ないのだからゆっくりとスケールモデルでもいじればいいものを、そんな状況なので何となく落ち着かない中で先日買ってきたGMのローカル駅舎キットをいじり始めました。

まずは中性洗剤にジックリと浸けたパーツを水洗いします。えっと、1週間は浸けたっけかな?(ヲイ


水洗いして乾かしている間に基礎用パーツにサフを吹きます。

コレ吹いた頃はまだ雨も激しくなかったんだよな。
パーツが乾いたところでランナーから切り離して仮組みしてみました。

もっとはめ合いが悪いかと思ったら意外と精度良くてちょっとビックリです。ただ、コレを見てちょっと悩んでしまいました。
まずは待合室が狭すぎるかと。想定しているのは急行は停まるような駅でして、KISOKと駅蕎麦は欠かせないのですよ。コレだとどちらか一方、となるとKIOSKくらいしか押し込めそうにありません。窓口の位置を上の写真で右側にずらそうかとも思いましたが、窓配置からしてちょっと難しそうです。いやまぁ情景の魔術師のようには作り込めなくても、雰囲気くらいは何とかしたいモノです。
もうひとつ、この駅舎は構内踏切があるタイプの駅舎なのでした。

ワタシは改札出るとすぐにホームがあるタイプの駅舎のつもりだったんだがなぁ。
モールドを削るか素組みするか唸ってたら時間ばかり過ぎてしまいました。

付属のシールも使えそうにないし、こりゃ完成までに時間掛かりそうだな。

展示モジュールの線路配置にもまた悩み出しちゃったりして、既に駅モジュールは座礁しかかっております、ハイ。
 
 
いつものパターンだな=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

Comments [4]

ご無沙汰です。
ログみると何か集中砲火浴びてたので調べてみたら、こちらで言及頂いてたのですね。
いヤァー、ありがとうございます。

でも魔術師はやめましょう。せめてペテン師位で…。
シールは、私は最寄りの駅行って看板とか写真に撮りまくって来て、ペイントツールで加工しました。
やり出すとなかなか面白いです。

こんなツマランネタしかないのですが最近は有難いコトにそれなりのアクセスを頂いているようなのでH.Kumaさんのトコにも流れたのかと。ええと、ワタシにとっては魔術を見せられているとしか思えないような神業であって、未だもってたまに参考にさせて頂いていたりして、偽らざる気持ちなのであります。

写真撮ろうにも一昔前のローカル駅然とした駅って数少なくなっていて、なかなか記録したくなる駅が少ないのが寂しいトコであります。例えば乗車口案内板なんてちょっとした駅にはあったものですが、いまや殆ど見かけなくなっちゃいました。屋根のある部分はまだいいのですが、屋根の無い部分ってどのようにワイヤー貼ってたんだか調べても判らないし。次の「大人の遠足」の調査課題だったりします。
いやまぁキリが無さそうで怖いです、たのちいなぁ(^^;

お邪魔します。最近鉄模ストラクチャー関係のブログを渡り歩いている者です。
…ここの管理人さんが選ばれたのはGMのですか。田舎駅舎は他にもカトー、トミックス、河合商会のがありますけど、…いずれもホームの上に家屋が乗っかっている、ホームと改札が直のタイプだったと思いますね。
…トミックスのはちょっとオモチャっぽいですけど(塗装すればいい感じになりますけど)、他のカトー・河合商会のはいい感じですね。風格と言うか日本の昭和の田舎の感じが一番出ているのはカトーでしょうかね。

このグリーンマックスの駅も、いい雰囲気が出てるキットですよね。
なんかこの駅って、モデルになってる駅があるって事ですよね。確かネットで見ました。ローカル駅っぽい駅舎なら今でも地方の私鉄の駅とかなら結構いかにもそれっぽいのがまだまだ残ってますよ。京都の叡電、関西の阪急、名古屋の名鉄… JRにこだわらず、私鉄の駅とかも物色されてみるといいと思いますよ。

通りすがりの者さん、ようこそいらっしゃいました。

今回は島式ホーム・構内踏切タイプを想定したのでGMのモノを使いました。関水もなかなかいいですよね。
最近は急行、たまに特急も停車する駅としてRC2階建てもアリかなぁと思っています。観察してみると昭和30年代竣工のこのテのタイプの駅って結構多いんですよね。

今後とも宜しくお願いいたしますm(_._)m

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1