今年の房洲軽便作業始め....って、年末からの土建作業続きですがね。まずは庭に積んだ土山を篩って駐車場側に運びます。

って、昨年末からそればっかやってますがね。
ネコ3杯運んでとりあえず庭の土山がなくなりました。

駐車場側はこんなカンジ、あとネコ3杯は必要ですね。

ここで休憩を兼ねて買出しへ。どうも椎間板ヘルニアが悪化してきているようで、肩甲骨の間が痛いんだよな。
軽量ブロックを5個ほど買ってきました。

庭側のガラ部分と土部分の仕切りとして使うのですよ。テキトーに水平出しして置いてみました。

仕切りだけですからさんなにキッチリはやってませんよ。いいカンジなのでガラを崩してみました。

ブロック左手がウッドデッキ線の路盤となります。
ブロック置くのに少し掘り返したら....また土山が出来ちゃいました。篩い始めますが土が湿っていて重いし篩いづらいのですよ。

というワケでネコ1杯弱で強の作業終了です。
ま、今年もボチボチやっていきますよ。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。