遊びまわっておいて「疲れた」というのもナンですが、お疲れ気味であります。や、暑過ぎるんだよな、きっと。
というワケで作業は一休みして資材の買出しなど。

ウッドデッキ線分岐付近のたたきの基礎となるブロックを買ってきました。ついでに在庫処分で安くなっていたインターロッキングもちょっと買い足したり。
さて、駐車場から庭に運ぶのに工臨ですよ。
まずは「ト」に積み込んで....

ガラガラと押していきます。
家の横には水運車が留置されているので....

引込線に引き上げて....

庭側へ。

ブロック類を積み下ろして工臨運転の終了です。

コレだけ積むと結構重くて押すのも大変です。特にカーブでの抵抗はかなりのもの、動力車作るのは大変そうだな。
ホントに動力車作るのか?=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。