[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

組み立ての試行?GM205系キット その4

今回の205系キット、こだわる気は全く無いので、素組みでガンガンいきますよ。パーツのはめ合わせもまずまずなので、側板と天板、底板を別々に塗装して1輌組み上げてみましょう。
まずは塗装ですね。別に東急作ったワケじゃないですが、シルバーだけだと205系に見えませんな。

ちなみに今回も面倒なのでGM缶スプレー(8:銀色)を吹きました。


天板はクレオス31軍艦色、ベンチレターはGM9ねずみ色1号を吹き、乾燥後に1φ穴あけ・組み立てます。

クーラーも塗装しようと思ったら凄いバリ。

ランナーに付いていない状態で付属させるのならバリ取りもして欲しいよなぁ(^^;
サフで整えてからGM8銀色を吹きます。乾燥後に接着しようと思ったら....総て塗装した後に接着しようとすると一発勝負でないと塗装を傷めるコトに気付きました。しょうがないので内部にパテ盛って部品内部で接着させるコトにしました。

あとは車体への赤帯入れですね。先にメタリックを吹いたコトから解るように、今回は赤帯は塗装ではなくてシールで表現してみます。規定の幅に切り出してヒーヒー言いながら貼っていきます。

特に上の帯は長さを調整しなければならないのですが、カッターでは上手く切れず、ハサミじゃデカ杉。カミさんから眉毛切りを貰いました(^^;
クリアも吹いていませんし、天板・側板・底板の接着や台車固定もしていませんが一応雰囲気を確認できる状態にはなりましたよ。
ってなワケで関水10?284の1輌とつなげてみました。

勿論、左が関水、右がGMです。
ベンチレターは接着していませんが、動くので接着した方がいいですな。屋根の色味はちょっと黄色が強い気もしますが許容範囲内かな。
では側面。

やはり左が関水、右がGM。高さはほぼ合っていますね。それよりも帯がちょっと明る過ぎかも。こうやって走らせるコトは無いからいいとするかな。
さてと、台車固定と底板固定方法を考えなきゃな(^^;

Comments [4]

確かに、帯の色は違いますねぇ。
実写の色は、両者の中間あたりのような気がします。ということは、やはりメーカー間の解釈の差でしょうね。明るいところで見るのと暗いところで見るのも違いますし。

気にせず!
ガンガン行っちゃいましょう!!
固定方法は、何も考えずにゴム系接着剤で!!!

色はもうコレでいいかと思ってます。
ただ、車体固定方法は悩むトコロ。このシール、剥がれるような気がするのですよ。ソレを前提にして再度メンテする気なら脱着可能にしておくべきかと。

こんにちは。

>別に東急作ったワケじゃないですが、シルバーだけだと205系に見えませんな。
東急9000系かと。シール貼ったら・・・やっぱり9000系!^^;

でも、205系の帯の色、日焼けによる退色でかなり差が出ていますよね。
それにしても、進捗、早すぎますよ!

いやいや、とりあえずどんな感じになるか知りたかったのでちゃちゃっと組んでみました。

えっと、拙速の気がします(^^;

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1