すっかり模型いぢりがお留守になっていますが、何か?
仙台港駅にはコキもいました。検査票が本輪西になっているのを見ると似て非なるコキだという気がしますね。
京葉地区にも入って来てるのかもしれませんが、そこまで見ないしなぁ。
昨日御紹介したSDとは違う、SD55 102号機がいました。ちょうど満開の桜と共に頂いてみました。
101号機と違って丸目ですね。運転席正面窓も特徴的な形状になっています。
仙台車両センターのマーク、「仙」ってこんなに崩しているのですね。
正面玄関からは見えなかったタキもいます。タキ1000?531。
タキ1000?4。
タキ1000?491。
海コンもチラホラ。「NAMSUNG」はお初ですよ。
コチラ側は木が邪魔で撮れるポイントは少ないのでした。
というワケで仙台西港に移動、SDにロゴがあるビール会社の工場に向かいます。1社なのにこれだけJRFコンテナが沢山いるというのも凄いですね。
UR19Aもいました。791ですね。
ってか、思いっきりナナメですな。
今日はココまで。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。