[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

HOコンテナを自作してみる2?試作完成

昨日作ったハコもちゃんと固着したようです。次は側面ですね。
規格内コンテナの写真を探し、サイズを合わせて糊付きシートに印刷してみました。

扉側側面はそのまま、非扉側面はナンバーの一部を消した上で扉面側に合わせてあります。
妻面側は正面から撮った写真が無かったので、写真を見ながら適当に作図しました。例によってVISIOを使用しています。


ハコの長さをちょっと短めにしているのですが、コレは接着面を隠すために前後に0.5tプラ板を接着しようとしているためです。
この0.5tプラ板を30.5×47mmで2枚切り出すと共に、シートをカットして貼付開始。

平面なのですが実物の写真だけあって汚れ具合はいい感じですよ。
上まわりの接着・貼付が終わったら乾燥待ちの間に脚を作ります。0.5tプラ板を2mm幅で切り出して長さ11mmにカットします。この後、片側を8mmの台形になるように斜めに切り落とします。

脚の数だけ作りました。
この脚の内側には磁石を付けます。マグネットシートは厚さ1.2mmですから、1tプラ板で嵩上げしてやります。0.2mmはみ出ますが、ワタシの工作精度では無視ですよ。

サイズは2mm×10mmとしています。
この側面に先程作った0.5tの台形プラ板を貼り付けて脚の部分は完成。

先のハコの下側に接着してとりあえず完成。

積んでみたいところですが、私の作り方では接着剤がはみ出しまくっていますので乾燥を待たないとコキの塗装を傷めそうなのでした。ひと晩待つか。
 
 
もっと上手な方々は=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

Comments [2]

こんばんは?。
写真をそのままシートに、となると簡単にも思えますが
青JOTなのに両サイドともに数字が同一とか、
さすがぼうずさんだと思うのであります。

その昔にも写真からHOのコンテナを自作するネタがあった記憶があります。
当時はフィルムからラベルシートへの現像ですから、
きっと今よりも大変だったんじゃないかと…。

ナンバーは一応きちんと押さえないとね。赤だったら札差だとか検査証を無視して両サイド同じにしちゃうかも知れませんけど。

フィルムからラベルシートへの現像なんてネタにしましたっけ?自分でも忘れております。そうだとしてもスキャナーで取り込んでパソコンで加工したんじゃないかなぁ。ホラ、「ものぐさ」ですから。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1