[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

HOコンテナ量産に向けて

昨晩まで1000mちょっとの所にいましたので快適でしたが、房総の晩は暑いですな。しかしケータイが圏外なのは当然としてもラジオの入りまで悪かったり。そりゃ「電波の届かないトコ」と書いたけどさ。盆のUターンラッシュとは言うものの、早朝に現地を出発したので渋滞らしい渋滞にはあわずに昼には千葉県内に戻れたのでヨシとしましょう。

さて、UR19Aを試作して若干サイズが大きめだというコトがわかりました。妻面側は貼るシールの厚みも考えて幅28mmで良さそうですし、高さも28mmで良さそうです。天板は28×46mm、側板は29×46mmですな。問題はプラ板をこのサイズで切り出すコトです。1セット位なら何とかなるでしょうが、今の調子だと10コや20コは作りそうな勢いですから切り出し用の冶具を作った方が良さそうです。28mm幅と46mm幅のスケールがあれば何とかなるかと。

というワケでホームセンターで買出し君。

真っ先に思い浮かべたのはアルミです。ホントは2mmが良かったのですが、カットに自信が無いので1mmとしています。更に保険としてアクリル板も買ってきました。


フライス盤でもあればピッタリとカット出来るのですが、そんな気の利いたモン無いのでジグソーを使うコトを考えます。
まずは捨て板としてベニヤをカット。

2枚のベニヤの間にアルミ板を挟んでカットしようという魂胆です。

キッチリ挟んでクランプで押さえて....

カットしたつもりが曲がりましたorz

幅が狭すぎてクランプが効かないんだよな。曲尺を当ててみると情けないほど曲がっています。

サイズを測ってみるとちょっと広めに切れているので、エイヤと直接カットしてみました。ふむ、やはりバリが凄いな。

ただ、サイズは片側は28mmに....

反対側も28mm。

調子こいて46mmも直接カットしたら、見せられない程悲惨な切り口になりました。やー、やはりジグソーで切るにはアルミって柔らか過ぎるのかしらん。
28mmでカット出来たとはいえちょっとしなっている気もするし、バリを取って使うか材質を変えて作り直すか考えどころです。
 
 
いつになったら量産できる?=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

Comments [2]

こんにちはー。
ようやくちょっとヒマができたtaka@でございます。(^^ゞ
それにしてもいつのマニやら、いろんなことを進められておりますねぇ。(^_^)
HOのコンテナ自作ですか・・・個人的には痛コンなども作っていただけると(^^ゞ ☆?(-_-;バキ!
スンマセン、まいどゆるゆるで。。。

例によって多方面作戦であります。それでも完成すればいいんだけどな。

痛コンは....痛過ぎるからなぁ。あのテの二次元系はちょっとニガテ、やはりワタシは生身の方が(ry

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1