最近113系ばかりいじっていますが、前後してこんなのも買っていたのでした。

「Nジオシリーズ 特殊車輌 TCMスプレッダ付きフォークリフトFD430」、早いハナシがトップリフターです。コンテナ好きにはタマラン逸品ですね。
簡単な組み立てキット(という程のモノでもないですが)になっていて、シールは自分で貼るようになっています。

早速貼ろうかとも思いましたが、車体のツヤが気に入らないのでちょっと保留。半光沢クリアでも吹いてやった方が良さそうです。

ちょっと高いなぁとも思ったのですが、よく見るとちゃんとステアリングするし。

更に、スプレッダが....

ちゃんと上下します。

それだけでなくて伸びるのですね。

あれれ、スプレッダ部分も動くの?

ええ、ちゃんとツメが広がるのでした。20ftだけじゃなくて40ftにも対応しているのですね。

コレを配置して映えるようなレイアウトを作らんとなぁ。
下らんコトをネタにしていますが、実はまた「大人の遠足」に出ているのでした。

や、今回は週末が絡んでいるとはいえそれ程凄いコトはしないつもりです。そんなに金無いって。
 
 
どうも下らんネタだな=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。