今日は所用のため午後に休みを取りました。所用といってもすぐに終わり、先日支払いを済ませたブツが入荷したとのコトでしたので営業時間ギリギリに引取りに行きました。
ええ、レールがウチにやってきたですよ?♪
まだ避難所生活をされている方には申し訳ないと思いつつ、「日本経済のため」といい加減な理屈をこじつけて注文していたのでした。ちなにみ購入したのは定尺6本分、基本は半分にカットしてもらって計12本であります。
引取りに行った鋼材屋さんに並んでいる時はまわりに大きなH鋼やら溝形鋼、鋼板があったのでオモチャのように見えましたが、持ち帰って並べてみるとそれなりの存在感です。断面はれっきとしたレールだしな。
レール側面にはちゃんとJISと「6」の刻印、JIS E1101準拠の6キロレールであります。
レール天の水平部分は25mm弱です。角はRになっていて、Rまで含めると規格では25.4mmのはず。
レールの底は約50mmあります。
大きさのイメージを掴むために関水のHO道床付きレールを乗せてみました。
イマイチだな。Nファイントラックと113系スカ色を乗せてみたり。
やはりデカいですな。
早速1セットだけ路盤に置いた枕木の上に置いてみます。
やっぱり角パイプ軌道とは存在感が違いますね。
価格は5倍以上ですが、十分満足の得られる存在感であります。錆びてくるとまたいい味出すんだろうなぁ。
ちなみに買って来た状態でもいい具合に汚れていて、いじっているとあっという間に軍手が真っ黒です。
やー、これで敷設できるし、当分遊べるな。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
Comments [2]
現物合わせは基本です2さん
おめでとうございます。
ようこそこちら側へ
ついに買ってしまいましたね。
この存在感(まぁ、支線の30キロレールのくらべてもおもちゃみたいなレールですが)がたまらんのですね。
さぁ、伝説のはじまりです。
カーブが楽しみ?
ぼうずさん
ようやくそちらの仲間に入る条件が整った気がします。やー、長かったような短かったような....
しかし「オモチャみたい」とはいえ、洋白やアルミのように「線路の断面を模した模型」とは異なり、JIS規格に準拠したとした「普通レール」ですから存在感はなかなかのものですね。手がエラく汚れたのにはちょっと感動しました。
レールを曲げるのは直線を敷いてからですが、暑くなる前にはレールを曲げるところまで行き着きたいなぁと。えっと、その際はレールベンダ貸して下さいませm(_._)m
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。