[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

続:線路を敷くぞ?!

本日は休みを取って親不知を抜いてもらいました。いやまぁたかが親不知なのですが、以前御紹介したようにワタシの親不知は偏屈者でございまして口腔外科という空でも飛びそうな医局扱いの「手術」でした。局部麻酔ではアタマに響くとのコトで、さらに薄めた全身麻酔薬のようなモノを点滴で入れて意識を遠のかせておくとのコト。

ぼうずさん、これから薬入れます。5分位するとふわっと気持ちよくなってくると思います。

はぁ、思いっきりビビッてるんですけど。あぁ、何だかふわっとしてきました。

そうですか、じゃあ椅子倒します。手術、頑張りましょうね!

コレに返事した覚えはあるのですが、約1時間後に名前呼ばれるまで全然意識ナシ。えっと、口開けた覚えすらないのですが(ヲイ
午後には帰宅しましたが、眠いというかだるいというか、とにかく一日中ゴロゴロしてました。口の中は血の味がするし、ハラ減ってるけど食えないし。やー、辛いなぁ。

さて、昨日の続きなど。
レールに所定の大きさの穴が空かないので、気分転換がてらホームセンターに向かいます。また数個しか完成していないレールクリップを増やさないとダメなのですよ。前回はジグソーでチマチマとカットしていたのですが、時間掛かるので備品の高速切断機を借りての作業です。

火花散ってちょっとコワいですが、小1時間でかなりの枚数を切り終えました。やー、コレは速いなぁ。


切るのは速いのですが、切り方がヘタクソなのかバリが大きく出るのが欠点ですね。バリ取りをしながら再びボール盤で8φの穴を開けていきます。

ボール盤まわりが狭いのでコレだけしか乗せていませんが、後ろにこの3倍ほどのレールクリップもどきがあります。ちょっとげんなりしながら、それでも2時間ほど掛けて総ての穴あけを終えました。
この後、試しに所定のボルトの1サイズ小さい5/16ボルトを買って帰宅。ペーシに取り付けてみると....

規定のボルトサイズを知らなければそんなモンか、と思いそうな感じですが、標準品を先に見ちゃうとやっぱり5/16ではちゃちく見えます。その後、ドリルで再挑戦したりリーマーであがいたりして10φではないものの3/8ボルトが通る穴がようやくあきました。

しかしなぁ、1本でこんな苦労するのですか。あと15本あるんだけどどうしよう....
早速取り付けてみます。

やっぱりいいカンジですな。
コレでこのレール1本だけ固定できるようになりました。早速枕木に固定してみます。

ええと、コレでは「軌道敷設」と言えませんか?
もう暗くなってくるし、大音響でレールに穴を開けるのも近所迷惑なので、コレにて先の週末の作は業終了としました。
 
 
いつになったら「軌道」になるかな?=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

Comments [2]

またまた良く知らないんですが、線路のつなぎ目って多少開けなくっても大丈夫なんでしょうか。
今は涼しいけど夏になったらレールが延びて・・・って事は無い?

いわゆる「普通レール」は定尺25mありますから温度変化による伸縮が問題になると思いますが、ウチはせいぜい3m弱ですからそれほど伸びないのではないかと思ってます。ってか、ワタシの工作力にレールの隙間までキッチリ出すような精度はありませんって。伸びたら伸びたでその時に考えますよ?(^^;

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1