日曜日の日中は所要のため、薄暗くなる頃に帰宅いたしました。そういえば畑を見てないな。
あ、そろそろ飽きてきたし花も少なくなってきたからキュウリ抜いたよ
とカミさん。

上を切っただけで抜いてはいないな。今年は1本仕立てにしましたが、例年のように広がって収拾付かなくなるコトも無く、概ね成功だったかと思います。虫も付きかけていたし、終わりにするのは妥当なのかもしれませんな。
インゲンも最近イマイチ。

ってか、ロクに土も作らずに植えるので収穫が少ない気がします。コチラも抜こうかと。
トマトもイマイチ。

何だかなぁ、今年はあんまりなのかなぁ。
オクラは順調。

や、順調過ぎてすぐデカくなっちゃうんですがね。
といいつつ、1本は諦めたのですがね。

雑草も順調。
あとはナスはいつもながら良く出来ます。

ナスが一番土の影響を受けそうなのですが、木が強いせいか良く出来ます。
そろそろ整理して秋芋とニンニクでも植えるかな。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。