関水から「日本海」が発売予定であるコトをネタにしましたが、いまのうちに準備をしておこうと量販店へ。
いやもう買う気マンマンですなぁ。
ええ、トワ釜を買っておきました。
ついでにちょいと消耗品関係も調達です。
さて、よくよく調べるとEF81ってトワ釜も
3021?7 「トワイライトエクスプレス」タイプ
3066?2 トワイライトエクスプレス色
の2種類が発売されているのですね。今回買ったのは3021?7の方であります。3066?2の方が新しくて、
・リアルな屋根上
・新動力ユニット
・前面手すり・開放てこを別パーツで装着
・ヘッドマークは「トワイライトエクスプレス」を2枚
となっています。きぃーっ、失敗したかと思ったのですが、そういえば以前にEF81を買ったコトを思い出して引っ張り出してきました。
3021?1「一般色」、要はローピンEF81です。コレは旧仕様ですから今回買ってきた3021?7と並べて走らせても違いは少ないはずです。敦賀から大阪まで牽引する敦賀派出機は従来のローピンよりもくたびれて色が薄い気がしますがそんなコトまでは再現されないでしょうから、3066?3はスルーして10?881/882だけ買うコトにしましょう。
さて、気を取りなおして3021?7を見ていきます。ヘッドマークは「トワイライトエクスプレス」と「日本海」となっています。
3066?2には「トワイライトエクスプレス」だけが2枚付属しているようですからかえって良かった鴨。
ナンバーは103、104、113、114となっています。
当然今年の1月10日に乗った時の104号機にしましょう。メーカーは三菱ですよ。
さて、3021?1を確認してみます。
屋根上は配線・シューや碍子をカッパーと緑で塗装済み、前面手摺・開放テコ取り付け済みとワタシにしては気合の入った加工をしています。
3021?7は....当然屋根上まわり未塗装に手摺はモールド、開放テコもありません。
手摺はともかく開放テコは精緻感は増すものの扱い辛くなるのであんまり好きじゃないんだよな。
というワケで今回は手摺も開放テコもスルーしてスカートを取り外して....
カプラーをナックルに交換します。
屋根上と集電シューも塗装します。
3066?2は屋根上配線が金属製らしいですが、塗装すれば似せるコトできますって。HPで見る限り、3066?2の碍子はちょっとオモチャっぽい気がするので自前で塗った方がいいカンジがします。
ざっとした加工ですが、コレで「日本海」を牽引するEF81が2機揃いました。
ヨシ、あとは10?881/882が発売されるのを待つのみだな。
怪我の功名....とはいえ、次は買う前にちゃんと調べよっと=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。