DCDCコンバーターはWEBで買いましたが、それだけでは用を足さないので買い出しに行っていました。金曜のハナシ、外出のついでに早く仕事を切り上げてアキバへ。
「早く」と言ってもアキバに着いたのは5時過ぎですからうす暗くなっています。前回ブレてたのでリベンジ....って、明るいから比較できませんね。
?2補正しているのですが、思っていたよりも暗く写っている気がします。液晶モニターで確認しても明るさって今ひとつわからないのですよ。感覚だけで撮るファインダーよりも記録できる状況を確認できるのがライブビューの利点ではありますが、液晶画面を通すと明るさの微妙な調整は難しい気がします。慣れなのかな?
今回は総武線ガード付近にしか行きませんから明神坂架道橋をくぐって電気街口へ。
フツーの人はアキバというとコッチの方が馴染みあるかも知れません。そんな気はしていましたがやっぱり暗過ぎますね。
で、中央通りを渡っていつものエリアへ。
賑やかさを出すために補正ナシで撮っています。もう少し明るくした方が良かったかな?
1時間ほど買い物をしたらガード付近のネジ屋を覗いてからアキバを離れます。
今気づいたのですがビルの4FにIMONの看板が出ているのですね。へー、そうだったのか。
17号に出て万世橋方面に進むと旧石丸のビル。
コレは明る過ぎ、ブレてますな。
しかしアキバもどんどん変わってしまい、興味がなかったりあまり行き付けない場所は元々何だったのか思い出せなかったりします。今はパチンコ屋になってるけどココって何だったっけ?
たまに記録しておいた方が楽しい鴨。
万世橋も変わっていないようで綺麗になっていますよね。
「ラジオガァデン」に肉の万世直売所なんて出来ていました。
ひと昔前はとても食べ物屋とは無縁の雰囲気だったのですが時代が変わったのですね。
すぐに新須田町ビル。
20年ほど前には一世を風靡したパソコン量販店「ステップ」がこの地下にあったはず。
ちょっと複雑な須田町交差点を渡り、靖国通り?外堀通りと進もうかとも思いましたがやっぱり遠そうな気がして中央通りを進みます。すぐに銀座線神田駅です。
量販店に行く時は末広町まで行っちゃいますが、電子パーツを買う時には神田で降りた方が近いのだな。
神田駅方面はアキバとは違う意味で賑やかですよ。
この後前回同様にガード横を通って新常盤橋から江戸通りへ。この汚いガード下がお気に入りなのでした。
埃っぽくて煤けた柱と壁が高島町?桜木町間の東横線ガード下を髣髴とさせるのですよ。街を綺麗にするのもいいのですが、影の部分こそが街の生活感を感じられて好きなんだよな。
下らん散歩記録はコレでオシマイ。以下GF2関連備忘録として。
・GF2のRAWは1ファイル14.5MByte程度で、ワタシは16GのSDHCを使っているので1,000枚ちょっとは記録できそうです。最近は「大人の遠足」で撮る写真も増えていますが、それでも容量が不足するコトは多分無さそうですね。
・バッテリーサイズも小さいし撮影時に液晶を消せないので撮影可能枚数に不安があったのですが、バッテリーは結構持ちます。これまで静止画を約250枚+10分ほどの動画を1本撮りましたが、3つあるバッテリーマークの1つが減っただけですから、静止画だけだとバッテリー1本で最低でも400枚はいけそうですね。遠足で撮りまくってもワタシのペースだと1日は持ちそうです。ただし夜には充電が必要となりそうな気がしますが、夜行に乗った時にどのように充電するかは考えないといけませんね。精神衛生上からも予備バッテリーは必須と言えるでしょう。
だいぶGF2にも慣れてきましたよ=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。