[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

試作規格モジュールその32?駅名標を作る

上屋がいいカンジになってきましたが、ちょっと目先を変えて駅名標を作ってみます。まずは1mm角材を15mm2本、10mm1本にカットしてコの字に接着します。

角材の断面で接着するってコレまでチャレンジしていなかったのですが、そんなに力が掛からない所であればそれなりにくっ付くようなのでトライしてみますよ。




続いて0.3tプラ板を6mm×8mmにカットしてコの字の奥に押し込んで接着剤を流します。

2コ作って接着待ちです。

その間にシールを作りましょう。データ作りに時間が掛かるんだよな。ちなみに千葉県の難読と思われる地名を駅名にしていきます。
・鬼泪山
・金束
・保田見
読めますか?

作ったらテキトーに印刷します。

手元にあった紙のシールを使ったのが失敗のもとだったのですがそれは後ほど。
シールが出来上がる頃にはそれなりに固着していたので貼ってみました。

2つ作ったのは駅名標と名所案内のためですよ。肉眼で見るとくっ付いてますがコレだけ拡大すると浮いてるな。
続いて1tプラ板を6mm×8mmにカットします。

コレにもシールを貼ってやりました。

コチラは上屋に吊り下げる駅名標です。
さて、紙のシールを使ったのですが、カットする際にめくれてしまいました。

切り方がまずかったのではありますが厚みがあるし切り辛いのでイマイチです。もう一つ問題があって、上屋柱に貼り付けようと1mm幅のホーロー駅名標も作ったのですがコチラは字が潰れて読めないのでした。
使える分は使いますが、今一度作り直さないとダメだな。目が痛いので今日はココまで。

老眼には辛い=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1