[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

階段を作る[3/24房洲軽便建設日記]

天気のいい朝でした。暖かければ早朝から絶好の作業日和なのですが、久し振りに車が凍るほど冷え込んでおりました。いやまぁ厳冬期ほどじゃないですがね。

さて、気温が上がらないので土篩いも出来ません。ならば、と思い立って階段を仕上げるコトにします。まずはホームセンターに買出しに行ってから型枠作りです。

型枠に使う板切れは家に転がっているモノを使いました。角の部分だけ買ってきた面木で面取りしています。長さが足りていない上に面倒なので両面テープで留めるというモノグサぶりですが、何か?




他に買ってきたのは白いインスタントモルタルとピンクの小粒なガーデンストーンです。

インスタントモルタルが割高なのは承知していますが、ベースは白い方が良さそうだったのと、他に使い道も無いので今回使うと思われる分だけ買ってきた次第です。
トロフネにインスタントモルタル8キロとガーデンストーンをテキトーに放り込み、コンクリートを作る要領で練ってやります。

練ったら盛り盛り。ちなみに厚さは10mmです。

あとは半乾きまで放置プレイですね。
その間に日が当たるようになった玄関先の土山を篩ってやります。ネコ2杯分篩って今日はオシマイ。

篩った土は通路としている部分の嵩上げに使いました。

レンガを玄関脇砂利の仕切りに転用したかったので、レンガ敷きの部分を短くたのですよ。
午後一番で盛ったガーデンストーン+白モルタルですが、なかなか乾かずに日が暮れる寸前になって辛抱たまらなくなり水を掛けてやりました。

いわゆる「洗い出し」のつもりです。最近は樹脂を使って洗い出しっぽくする手法があるようですが、樹脂代だけで1m2当たり7?8千円もするのでとても手が出せず、素人ながら在来工法の洗い出しにチャレンジした次第です。まだ水が溜まっているので白色モルタルの溶けた水が溜まっていて上手くいっていないように見えますが、まぁ素人ならこんなモンだろうという感じです。シッカリ固まったらもう一度水を掛けて洗い流せばそれなりになる気がします。明日の夜には雰囲気も判るはず、いやまぁ失敗していてもどうしようもないのですがね。
ようやく階段も完成しましたから次の休みからは階段・踏切側を正式な通路とし、今の通路部分は通行止めにするつもりです。路盤延長に取り掛かりたいのですが....今の通路部分を掘り返してしまうとネコで砂利を運べなくなってしまうのでひと段落着くまでは掘り返せないのでした。とりあえず砂利敷いて軌道を延長させれば畑支線路盤にも砂利を運搬できますから「自家用専用軌道」も活躍出来るのですがね。

その前に車輌だろ=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1