今日はプロに頼んでいた駐車場土間打ちの初日ですが、カミさんも家を開けるとのコトで休みを取りました。いやまぁプロがどんな工事をするのか興味津々ですからカミさん云々というのは言い訳ですがね。土間打ち予定地を予めすき取っておいたので早く進むかと思いきや結構難儀しております。
お宅の駐車場はエラく硬いですね。よくコレだけすき取りましたねぇ、機械が負けて掘りづらいですよ。
と褒められる始末。いやまぁワタシがすき取ったのはまだ柔らかいところですからねぇ。
コレだけ硬いので土木工事には最適ですよ、砕石入れなくても十分でしたね。
ええ、工事前の打ち合わせで掘り返した断面を見せて砕石不要を提案をして受け入れられたのでした。ちょっとでも安く上げたいしな。
でもガーデニングには向いていない地面ですね。
いやもう木を1本植えるにも大変ですって。
そんなこんなで夕方になってようやく型枠を組んでおりました。砕石入れるコトにしてたらもう15cm掘っていたはずで、今日型枠まで組めなかったんじゃないかな?
先日植えたシマトネリコの向こう側に小さなバックホーが写っていますが、コレいいですね。あったら土建作業も楽だし、畑を耕すのにも使えそうです。車輪付けて房洲軽便を走らすのもステキ....って、個人で買うには無理があるな。
1日中立会いしているのも時間が勿体無いので午後から畑支線の土留めブロック設置を始めます。
先日水糸を張っていますから水平を確認しながら軽量ブロックを設置していきます。
小1時間で12個ほど設置しました。
その先は掘りが甘くて土が余ります。ネコを入れて土を掻き出そうにも重くて路盤から引き上げられそうにありません。
というワケで道路から遠い側から砂利を入れ始めます。まずは土嚢袋に入った砂利を入れて....
ネコが通れるようになったら積み上げた砂利をどんどん入れていきました。
思うところがあって砂利山は奥側から使っていきました。
砂利もだいぶ減りましたな。
そうこうしているうちに土間打ち工事本日分が終了しました。
メッシュまで入れるのかと思ったのですが型枠だけ決めてオシマイなのですね。メッシュをどう入れるかも見たかったのですが、いくら何でも2日は休めないのでしょうがないですな。
掘り返したガラは2トン車1車分約2m3は処分し、残りを掘り返した駐車場線路盤に入れてもらいましたが....
やたらと多くて路盤が完全に埋まるどころか盛り上がってる始末。なんだよー、0.7m3位余るって言ってたのでその位すき取ったつもりなのに、どう考えても更に1m3ほど余ってるじゃないかよーorz
いやまぁ型枠のまわりを埋め戻すガラも含んでるとのコトですが、それにしても多いですな。というワケで、夜間作業にて半分ほど篩って砂利を回収し、土は駐車場に撒いておきました。雨降ると大変なコトになりそうでちょっと怖いですが、回収したくなるような土でもないのでしょうがないですな。風で飛んでくれるコトをキボンヌ(ヲイ
さて砂利山を斜めに使ったのは、軽なら無理矢理押し込めば何とか停められると思ったからでした。ふむ、何とか停められたな。
軽はカミさんが使っているのですが、養生が終わるまでフォレスターを使ってもらうコトにしましょう。
明日土間打ちが終わったら路盤のガラがどの位減ってるか楽しみですな。ってか、コレを処理しないと基礎打てないし路盤も作れないのでした。土日はどんな作業が出来るんだろう?
畑支線も完成させたいけど余った土の持って行き場も無いんだよな=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。