[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

どうしてプラ板って真直ぐ切れないんだ?

家に帰ると昨日型枠を組んだ中にコンクリートが流し込まれていました。いやまぁコンクリートを流し込むだけならばワタシでも出来るのですが、見事にコテで押さえてあって水平が出ています。さすがプロの技、素人がやると窪みが出来そうなんだよな。
土間打ちしたまわりには型枠抜き用の隙間もあって、昨日だいぶ余ると思っていたガラもかなり必要になりそうな予感です。更に元々の地面が水平でないためにガラを盛った方が良さそうなところもあったりして、砂利回収しない方が良さそうな気がしてきました。また明日明るいところでジックリ確認しましょう。

さて、思うところがあって1.2tプラ板を4mm幅でカットしてみました。

一度に切ろうとすると曲がるだろうと、少しずつ深く切り目を入れていくのですが、カットした4mm幅のプラ板はやっぱりしなるように曲がってしまいます。ウデ、ですか?




カットした後に1mm角材を接着するつもりなので、先に1mm角材を接着した方が曲がりづらいかも、と接着するつもりの端から1mmの位置とカットするつもりの4mmの位置にケガキ線を入れて....

1mm角棒を接着してやります。

ひと晩置くと強度も出るのでしょうが、そんなに待てないので2時間ほど待ってから4mm幅にカットしてみたら....

やっぱりしなるように曲がってるしorz
幅の狭いプラ棒を曲げずに切り出すにはどうすればいいのでしょう?ま、今回は切り口が直角であるコトが望ましいのでエバーグリーンのプラ棒でも探してくるコトにしますが、いちいちエバーグリーンを買ってるとコスト的にも苦しいので業を身につけたい所であります。一体どうすれば曲がらずにカット出来るんだろ?

ルーターで丸ノコ盤ミニでも作ってカットすれば曲がらないか?=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

Comments [5]

曲がってしまいますか?

原因はカッターの刃と定規が平行でないため、カッターの方向に定規が動かされるか、プラ板がしなるのだと思います。ただ、カッターと定規を正確に平行には出来ないので、最初に1回目だけカッターを軽くなぞる程度にして、次はその溝に沿って少し力を入れてみてはいかがでしょうか。

私の場合、0.5mm以下のプラ板しか使わないので、上手くいくか分かりませんが・・・

逆に1.2mmを使わず、o.5mmのプラ板を補強して作ると言う方法もあります。作るものにもよりますが。

初めまして。
知佳と申します。

確かに、プラ板を細く切ろうとするとしなるように曲がることがあります。
よくあるのが定規を当てて切っている最中に定規が動いていることですね。
金属製の定規はプラの上だと滑りやすいので、テープなどで固定しています。

あとは切るカッターの刃が厚いとプラ板がしなるので、私は刃が薄いデザインカッターで切断しています。

カッターの刃が入った分反っている気がします。0.5mmを重ねるのもアリかもしれませんが、ワタシの加工精度だとちょっと不安なのですよ。なんとも情け無い腕だなぁ。

知佳さん、はじめまして。
母材側の切り口は一応直線になっているようなので、定規が動いたせいでは無いようです。いやまぁ定規が動いて曲がるコトもあって歩留りが悪いので固定した方が良さそうですね。デカいカッターの方が切れ味が良くてついつい使っちゃうのですが、やっぱりデザインナイフの方が良さそうですね。
今後とも宜しくお願いいたしますm(_._)m

戦車模型マニアは定規ではなく、方眼紙を使います。
方眼紙の上から、プラバンを切ります。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1