今日の日中に土間打ちした駐車場の型枠を外しに来たそうで、明日から車を入れてもいいと言って帰っていったそうな。盛り上げたガラは土間のまわりに撒いて帰りましたが、概ね半分ほどに減っていました。雨で地面も締まっていますし、地面が低いところもありますから、もう少し撒けそうなカンジです。次の週末も土建作業だな。
さて、昨日接着した1mm角棒も固着したようなので加工していきます。まずは30mmにカットしていきます。
タイトルにあるように、階段のつもりなのですよ。
全部30mmにカットしました。
で、片っ端から接着していきます。
粗方接着したところで....
あ、接着し方を間違えてるしorz
この接着方法では均一な階段になりませんね。慌てて接着したモノを引っぺがして再接着。
1mm幅の部分がのり代になるように接着していくのが正解でした。引き剥がしたので表面が荒れて汚くなりましたが見えづらいトコに使えばいいか。
総て接着してこんなカンジです。
断面じゃ判りづらいので立ててみました。
跨線橋の階段にしようと思っているのですよ。GMにしても関水・TOMIXにしても跨線橋の幅が狭すぎる気がするので作ってみようと思い立ち、一番面倒そうな階段から試作してみたワケです。
更に先日のGMで不満だった点を解消するために1.5tプラ板を取り出して....
12mm幅にカットし....
更に長さ30mmにカットし、端から1mmの位置に1mm角棒を接着します。
ええ、踊り場のつもりですよ。
何となく雰囲気でてる気がしますがどうでしょうか?や、コレだけじゃとても跨線橋じゃないけどな。
頭の中ではすぐ完成形が浮かんじゃうダメなヒト=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
Comments [2]
kazuさん
階段を作っていたのですか?。
1段の高さと踏み板の幅の関係がリアルです。
階段を作るのは結構面倒なので、私の場合はプラ棒で適当に誤魔化しています。
ぼうずさん
何となくカタチになったら放置プレイしちゃう悪い癖....どうにかならんモンですかねぇ。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。