昨日は乗り鉄だったので作業ナシ、今週の作業は今日だけですよ。
まずはS字駐車場側から再調整開始です。
もういいかと思っていたのですが、大先輩から重量戸車は調整がシビアというハナシを聞いて再調整しようと思った次第です。確かに踏面が狭いのでシッカリとスラックを調整しないとすぐに脱線しそうなのですよ。
1時間ほどでスラックが10mm弱でほぼ一定になったようなので調整終了としました。まだ広すぎる気もしますがまぁいいや。
コンパクトとはいえレール調整冶具を何度もセットするのは結構大変、ちょっと疲れたので家の横の線路の走行確認をしておきます。
ホンの5.5m程の距離ですから短いですが動画も。
ちょっと力を入れるとすぐに前方が浮いて脱線してしまうのは、踏面の狭い戸車かつホイールベースが短いせいですね。やっぱりちゃんと車輪を使った平トロを作るかな。
軽くS字にしているのですが走行に問題もないのでレールを固定していきます。
家の横のレールも固定したし、ポイント内周相当側の長さを雰囲気で880mmに決めてレールをカットしてやりました。
ココまでくればポイント出口内周側を曲げるしかないですね。というワケでチマチマと曲げ開始です。
1m程曲げたら軌間を確認して試走させながら調整していきます。
枕木3スパン分曲げたら仮固定して更に曲げていきますが、ポイントから見て遠いS字外周側のレールが長過ぎて干渉してしまうのですよ。
や、こうなるコトは想定していたのですが、どの位カットすればいいかわからなかったのでそのままにしていたのでした。ここまでくればどこでカットすればいいか現物合わせ出来ますね。
コレをカットするには仮固定してある外周側線路を外さなければいけないのですが、直線側線路の斜めカットも一緒に行ないたいので今日はココまでとしました。
順調に進めば来週にはポイントが完成するかな?
追加の線路が欲しくなってきたな=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。