先日ポチっとしたモノの中に、タブレット・スマホ関連で使えそうなモノがありました。
セルフ・バスパワー両用のUSBハブと接続ケーブルです。A700に同梱されているマイクロUSB-USBコネクタを使って色々と接続して使えるかどうか試してみましょう。
....の前に、この休みに近くの量販店で安売りしていたグッズをいくつか買ってみたのをご紹介。
使えそうなのはUSBキーボードにマイクロUSBコネクタを持ったUSBハブ、USBホストケーブルです。
まずはタブレットのA700、USBコネクタは充電ポート兼用でヘンな形をしています。
上が充電コネクタ、下がUSBコネクタとなっています。A700はバッテリー容量が大きいため充電電圧が12Vであり、マイクロUSBコネクタ上位互換の形状としているのですね。USBから充電できるという噂もありますが、そのうち試してみます。
さて、USBポートはAcerロゴの下に付いているため、例えばUSBメモリを変換ケーブル経由で接続するとこんなカンジになります。
ワタシの使っているカバーではキーボード入力スタイルだと干渉しませんが、動画鑑賞スタイルだとコネクタが下を向くので干渉して自立しません。
画面を逆にした状態でもっと立てて使うコトになりそうですね。
さて、nexus7では有料アプリを入れないとUSBメモリを認識しないようですが、A700では挿しただけであっけなく認識します。
上の画面は設定の中の「ストレージ」をタップした状態です。USBメモリを取り外すには「USBストレージマウント解除」をタップして....
ホップアップしたメッセージにOKするだけです。
アンマウントされたら「USBストレージをマウント」が選択可能な状態になります。タップすれば再度マウントされるし、抜きたければこの状態で抜けばOKです。
USBメモリがつながるのですからHDDも当然つながるはず、とはいえバスパワー駆動のHDDドライブは持っていないのでA700の本体電力で駆動できるかどうかは不明です。ま、万が一電力不足でも駆動できるようセルフパワーUSBハブを買いましたから使えるはずですよ。
って、2つのUSBストレージが使えないとお話になりませんね。というワケでUSBメモリとSDカードリーダーを2本挿ししてみました。
おお、ちゃんと両方とも認識してるし。コレで出先でもSDカードの内容をHDDに逃がすコトが出来ますね。SDカードもそれなりに増やしてフツーの遠足程度であれば問題ないのですが、ビデオを持ち出すような場合はちょっと不安なのでした。コレで何とかなりそうだな。
って、買ったモノをまだ検証しきれてませんな。というワケで続きます。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。