ディスプレイの脚が邪魔なので、パソコンショップでディスプレイ固定用の金具を探したのですがアームスタイルばかりで値段も高いモノばかりです。というワケでホームセンターに行ってみたら比較的安くてシンプルなモノが見つかりました。

早速取り付けてみましょう。
内容物はこんなカンジ。

まずはディスプレイの裏側に金具を取り付けて....

壁側の金具を固定したら....

ディスプレイを取り付けます。

脚のあった位置はだいぶスッキリしましたが、ディスプレイとキーボードが近過ぎてPC使うにはいい環境ではないですね。

ま、このあたりはまた改良していくつもりです。
もう一つ、最下段のPCの隣にもスペースがあるのですが....

これはそのうち埋まる予定です。や、数ヶ月掛かりそうですがね。
とりあえずこの位置の車輌収納庫は概ね完成、かな?
あ、キーボードを離さないと完成しないな=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。