21m級車輌を入れられるケースも出来上がったのでボチボチと整理していきましょう。
先日「津軽」の入れ替えをしましたが、「越前」も入れ替えます。
21m級は10系寝台3輌しかないのですが、20m級までしか入らない旧タイプのケースだと無理矢理押し込まないといけないのでした。コレで擦れる心配もなくなるな。
続いて大量のナハネ20を入れ替えましょう。
このスタイルだとカプラーが仕切に当たって破損してしまうのでした。
まずはキハ58と共に背表紙を作ります。
キハ58には編成も入れておきました。20系は10?366「20系寝台客車」や10?367「20系さくら基本セット」と組み合わせて遊ぶつもり、コチラにも編成表を入れておけばよかったかな?
まぁいいや、とりあえず20系を入れ替えてやります。
カプラーは干渉しませんよ。
続いてやはり20系同様にカプラー破損に怯えていたキハ58も入れ替え。
コチラもいいカンジです。
背表紙も字を大きめにしたらちゃんと読めますね。
ええと、別に老眼対策ではないですよ。
さて、ココまではセットとして完成した状態なのでまだ良かったのですが、問題はこの先です。12系も14系も中途半端なセットだの....
1ケースでは収まり切らなかった20系の残りだの....
中途半端に集めた10系寝台だの....
背表紙まで作ってキッチリと収めるにはちょっと抵抗あるセットもあります。ナニがやりたかったのかも含め、もう少し考えてから手を加えましょうか。
ホント、ボチボチですよ=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。