事務所裏のヤードには黒部渓谷鉄道の客車がもう1輌いました。

ボハ2563かな?
その手前も前回は見なかったSLがいます。

あとは見たコトあるような貨車かな?

周回線路がどうなっているのか見たかったのでヤード裏に進んでみます。

15インチ軌道は建物の中に入っていますが、5インチ軌道は続いています。

更に入口側に進むと15インチ軌道も建物から出てきてエンドレスになっていることが判ります。

やー、すげーな。
那珂川清流鉄道の他にも観察したいところがあるので10分ほどで観察終了としました。イロイロと聞きたいコトもあるし、次は人がいる時に半日コースで来ましょうか。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。