WS500ではMOVEのみ可能な状態でしたが、同じカセットを録画したR-2000で読み取るとやはりCOPY10となっていました。
この部分に関してはDTCP-IPの設定が生きているようです。ってか、WS500は内蔵HDDがiVDR対応のHDDではないようなので、iVDRスロットは総てCOPY1として扱うようになっているのかも知れません。
テキトーに選択してWS500にネットワークダビングしてやります。
コピー可能な場合はコピー回数が減る、COPY1ならMOVEだよ、とお決まりの案内が出ます。
コピー中はWS500側でダビングに関する操作はできません。
間もなくコピーが終わり、HDDにコピーが出来ました。
続いてBDに書き込みます。BDに書き込んでいる最中に「画面情報」ボタンを2回押すと進捗状況が表示されるのは便利ですね。
終了後確認するとちゃんとBDに焼けていました。iVDRカセットで番組を持ち運ばないのならiVDR対応のBDレコーダーの必要もなかったかとも思いますが、フツーのBDレコーダーと較べて決して高いワケでもないし、まぁいい買い物だったでしょう。R-2000は電源を入れっ放しにさえすればまだ使えますから、コレで地デジ2+BS/CS2番組の計4番組は同時にiVDR系に録画可能、更に使い辛いもののW3U3でも地デジ2+BS/CS2番組の計4番組が同時録画可能ですから、地デジ4+BS/CS4番組の計8番組が録画可能な状態になりました。いやまぁももクロちゃん関連くらいしか録画しないのでそんなに必要はないんだけどな。遊べる余地は増えたのでボチボチ遊んでいきましょう。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。