時折使うNexus7ですが、全くアップデートしていないコトに気付いてしまいました。

煩わしいので通知の類を一切カットしていたのですよ。Android6が出ているというのに未だ4.4.4ですからたまにはアップデートしてやろうかと。
「タブレット情報」?「システムアップデート」をタップすると5.0.2が出ています。

コレを選ぶと何故か5.1 SystemUpdateとなります。

ダウンロードすると再起動してインストールできます。

しばらく掛かって再起動すると今度は6.0.1のアップデート通知が来ました。

またダウンロード。

で、再起動&インストール。

コレで最新かと思いきやまだアップデータがあります。

一度に最新版にアップデートするコトは出来ないのですね。ひと晩掛かってようやく最新版になりました。

しかしさすがNexus、2013年版ですがちゃんと最新のAndroid6にアップデートできるのですね。や、2012年版はすんなりとはいかないというハナシは聞いたコトがありますがね。
そういえばファイラーとして使っているESファイルエクスプローラがUSBメモリを読めるようになったというハナシを聞いたので試してみました。

確かにちゃんとUSBメモリの動画を再生しています。いやまぁ7インチ1280×800の画面でHD動画を見るかどうかはビミョーですがね。画面回転し辛くなってるし、そろそろ新調してもいいのかも知れませんな。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。