今月も実物系ばかりゲットであります。

最近、どうも模系の雑誌はイマイチなんだよな。
jtrain誌は貨物特集でした。

そういえばJRF時刻表を買いそびれちゃったな。
春に岡山の片隅で茶釜を見たのですが。もう解体されちゃったのですか。

石油列車特集もあってまぁ満足です。

ジャーナル誌は北斗星特集と言いながら夜行列車メインでした。

広角レンズではなく35mm程度の上手いスナップが見たいのですが、最近は見かけませんな。紀行ってスナップがいいと思うんだがなぁ。

115系の特集もありました。

あとはファン誌。つい先日も買った気がしますが、車輌ファイルと称して配置車輌をまとめていたのでついつい逝っちゃいました。

ちゃんと把握しておかないとツマラン車輌ばかりで遠足が楽しめませんからな。

しかし国鉄形も減りましたね。

これ以上減ったら遠足行く気にならんぞ。
ゆっくり読もっと=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。