[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

レール加工開始[7/1房洲軽便建設日記]

ココのトコ思い切り作業できずにちょっとだけ欲求不満....ま、全然作業出来ないワケじゃないんでヨシとしますか。

今日の千葉県地方はハッキリしない天気でしたが、作業が出来る午後一番の時間帯は雨が降っていなかったのでレールを引っ張り出します。

さすがに5.5mって長くて取り扱いづらいですな。




どんな長さにカットするかは現物合わせというコトになりますが、今回の敷設予定部分には最低でもR1800mmのカーブが2つありますから、以前のように定尺1本を2450mm/3050mmにカットするコトが必要です。というワケでセーバーソウを取り出して1本目をカットし始めます。

コレが切り辛いのですよ。使い方が上手くないのか、刃が適していないのか判りませんが、切り口が曲がる上にすぐに切れ味が落ちてしまいます。
ふむ、やはり鋼材カットはグラインダーなのかな、とグラインダーでレール天を切っていきます。

グラインダーで切れるトコまで切った後にセイバーソウを当ててみるのですがやっぱり上手く切れないしorz

結局レールをアッチ向けたりコッチ向けたりしながら....

殆どグラインダーでカットしました。

グラインダーってどうも慣れないので怖いのですが、やっぱり切れ味はいいな。とはいえ、手持ちでカットしてますから切り口はガタガタですがね。
....ハタと思い付いて2本目のカットにはグラインダースタンドを使ってみました。

グラインダーのディスクはレール総てをカットするほど大きくありませんから、当然1度ではカット出来ません。

何度かレールを回しながら30分ほど奮闘してカットしました。手持ちよりは上手く切れたかな?

コレで2つのRにあたるレールはカットできました。

今日はコレで時間切れ、この後所用のため走り回っていたら雨が降ってきましたから丁度いい時間に作業できたコトになります。
さて、次は曲げにかかりますか?前回はテキトーに曲げていったのですが、今回は型紙を作ろうか悩んでいます。ふむ、なかなか進まんな。

どうやって型紙作るか1週間考えよっと=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1