キャッシュフローの問題から房洲軽便は拡張も出来ず、「ト」を短い距離蹴飛ばして遊んでいるだけです。というワケであまり走らせない終端部付近は荒れ放題です。
ちょっと保線作業しましょうか。
まずはちょっと掘り返して半割りブロックを埋めます。
テキトーな長さのイレクターパイプを突っ込み、バラストを詰めて自立させました。
もう少し砂利を積んだ方がいいかも知れませんな。
続いてパイン合板の端材を200mm正方にカット。
で、黒いペンキを塗ってやります。
1回じゃ心配なので3回重ね塗りしました。
ひと晩放置してすっかり乾きましたよ。
というワケでマスキング開始。まずは外枠を12mmマスキングテープで囲った後ケガいて....
百均18mm幅マスキングテープでソレっぽいカタチにマスキング。
ええ、車止標識を作るのですよ。
吹き込み防止に黒を吹いてから....
白を3回吹いてやりました。
乾きが悪いのでシッカリ乾燥させますよ。
続きはまた明日。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
Comments [2]
とさん
このマスキング、細かいコトを気にせずにできそうですね。
愉しそうだなぁ。
小っこいNゲージのマスキングなんて、いやはや、もう…。
ぼうずさん
中心だけあっていればソレっぽく見えるのでソレだけを注意しました。なんかねー、雰囲気出て楽しいですよー。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。