[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

郵便・荷物列車をちょっとだけいじってみる2

先日付属のナックルカプラーとかもめナックルに交換しました。形状的にはナックルがカッコいいのですが、コスト的には×、というワケで残りはカトーカプラーに交換していきます。

在庫もいっぱいあるしな。



ムシムシと交換、

説明書にはスプリング不要となっていたと思いますが、何となくスプリングも残しておきました。

連結間隔はアーノルド(下)>カトーカプラー(中)>ナックル(上)となっています。

とはいえ、ナックルとカトーカプラーの差は殆どありません。
ついでですからだいぶ前に入選した10?899東海道・山陽セットも交換していきます。
スニ41って中心ピンタイプだったのか。

それでもスニ41は新タイプですが、スニ40は貨車と同様の旧タイプでした。
マニ36テールランプ側にはセット付属のナックルカプラーを取り付けて総てのカプラーを交換しました。

ええと、しばらく作業しないうちにまた目が見えなくなったみたいですよ。トシとったなぁ。
さて、とりあえずカプラー交換は終了しました。あとは保護棒の色差しとウェザリングあたりかな?ちょっと腰が重いな。

よく見えないんだもんな=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。

Comment [1]

わ?い、仲間だ^^
若い頃視力良いと、老眼進むのも早いとか?
私も小さいもの見ると最近目が非常に疲れます
百均で一番度が軽い老眼鏡買ったら、よく見えること
無理しないで下さいな

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

Powered by Movable Type 6.1.1