今年も今日でオシマイ、今年はすっかり模型からは離れて鉄分も薄めの一年でありました。いやまぁ一生懸命やっても底が浅いですがね。来年もこんなカンジでボチボチいきますよ。
さて、続けてるといつまでも続けそうなので今日でオシマイにしますが、またEOS Mネタなど。今日もちょっと試したりしましたが、昨日の22mm単焦点でのスナップを御紹介します。
これまでスナップ用単焦点といえば銀塩時代に50mm、40Dは45mm相当(28mm)、GF2で28mm(14mm)と40mm(20mm)を使っていますが、35mm相当の単焦点(レンズ標記は22mm)は初めてです。40mmも悪くはないのですがもう少し広いのが欲しかったのかなり期待していました。
使ってみて大変満足、ちょうどいい画角ですね。
日向と日陰を入れてみましたが、基本性能はちゃんとしているようでともにちゃんと写ります。
露出をいじってやれば暗くも明るくも写せて思い通りに仕上げられそうです。
影はもう少し暗めにした方が良さそうですね。
開放で撮ると被写界深度が浅くてボケまくりますね。
昨日も御紹介したようにボケ具合もいいカンジです。
最短撮影距離も短くてマクロ的な使い方も出来ます。
右側の荒れている部分にフォーカスを合わせましたが、近いモノを撮るとf8まで絞ってもパンフォーカスとはならないのですね。
場所を変えて上総村上駅、撮る時には気付きませんでしたが結構電線がうるさいですね。
一眼で撮る時はファインダーをシッカリ見て撮るので気付くのですが、液晶を見て撮ると液晶だけに神経が集中せずにとりあえず撮ってしまうようです。コレはコンデジでも同様ですね。
狭い所では35mmの画角が丁度いいですね。
一方で上屋支柱の組み合わせ部をシッカリ記録するような場合は短すぎますね。まぁそんな時はズームレンズ使えばいいんだよな。
軒下の駅長室看板、コレはどう考えてもオーバー目だろうと?2/3補正をしましたが、まだ明るすぎますね。
AFが迷ったのはこの奥行きがあって手前が明るくて奥が暗いシーンでした。
その他は我慢出来ないほどの遅さでもないし、GF2を使い始めた直後にあった「合焦していたのに写っているのはピンが明後日の写真」もありません。EOS Mって世間で言われているほど悪いカメラではなく、むしろ高感度ノイズの少ない使いやすいカメラのように思います。キットレンズもそこそこの描写をするし、値段の割にいいカメラですよ。
次の「大人の遠足」のお供は決まりですな。来年もよろしくお願い致しますm(_._)m
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。