[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

動画関係のセットアップ

  • 電脳系

カミさんのインフルエンザもどうやら完治したようです。今のところワタシには症状が出ていませんが未だ予断を許さない状況、イロイロと忙しいのに発症したらイヤだなぁ。

さて、先日新調したPCに動画関連のセットアップをチマチマと行っています。Win7にして一番やりたかったのはHDDレコーダーに録り溜めた番組をBDに書き込むコトでした。この手の情報は詳細に解説している方も多いので省略しますが、某ソフトを購入して早速書き込んでみます。

ダウンロード型とアップロード型両方のムーブに対応しているようですが、ワタシの使っているmaxell VDR?2000やIOデータLANDISKではダウンロード型ムーブは出来ないようで、ソフト側から番組が表示されません。しょうがないのでVDR?2000側からPCと番組をダビング指定して書き込みが始まりました。



2時間の非圧縮CS番組の書き込みに2時間ちょっと掛かって書き込み終了です。

PCで見られるのはアタリマエでしょうしそもそもPCでは見ないので、メインに使うBDプレーヤーで確認してみました。

おお、ちゃんと見られますよ。
25GBのディスクを使いましたが、使ったのは約半分程度でした。勿体ないなぁと思っていたら追記も出来るようです。CDはファイナライズしないとプレーヤーで再生できないはずですが、そのあたりは改善されているのですね。そんなワケで30分番組をテキトーに追記してみます。

VDR?2000側からダビング指定して....

書き込み開始。

ちょいとPCをいじっていたら一部番組の書き込みに失敗しちゃいました。原因はうすうす判っているので以後注意しましょう。ま、書き込んでいる最中はPCに手を触れない方がいい、というコトですよ。
なお、アップロード型ダビングでは書き込み先の空き容量が判らないのでディスク容量を超えて書き込もうとする場合にはやはり書き込みエラーになります。後半の失敗はどうやらソチラの問題のようです。
ふむ、やはりアップロード型しかできないのはちょっと不便です。PC側から番組を認識出来ればどうにかなるかも知れん、とNASを買った時に付いてきたDHTCP?IPクライアントソフトをインストールしてみました。

コチラのソフト上ではちゃんとサーバーも番組も認識するのですが、BD書き込みソフト側ではやはりVDR?2000も番組も見えません。

インターフェースは違うものの、ソフトの発売元は一緒なんだけどな。ま、そんなに書き込むワケでもありませんし、キッチリと編集出来るワケでもないようなのでBD書き込みにはそんな労力掛けるつもりもありません。コレだけ出来れば十分ですよ。
なお、このソフトでもデジタル放送のスクリーンキャプチャは出来ないようです。まぁ著作権管理がシッカリしてますね。この先はムニョムニョしちゃいますがちょっと手を加えるとスクリーンショットを記録できるようにはなります。

PCが早くなっても結構時間は掛かりますからムニョムニョするかどうかは別としても、HDDレコーダーの番組を逃がす技術は確立できました。コレだけでもPCを新調した甲斐があったな。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1