[PR]ジャマイカの反体制思想とレゲエ音楽

ジオコレの基礎を自作する

平滑なアルミ板に強制的に押し付けて矯正しようと企んでいたジオコレの基礎ですが、2日経っても直る気配はありません。直ったところで再び反らない保証はないので製品の基礎を使うのは諦めて自作するコトとします。こんな寄り道してるからレイアウト作りが進まないんだよな。

まずは2tプラ板を70mm幅にカットします。

ジオコレ2棟とも使える大きさのはずです。



切り口を整えてから....

現物合わせで大きさを決めます。コレは65mm程度でした。

オリジナルと同じ大きさの基礎にするのもアリですが、どうせ作り直すので犬走り部分を含めた小さいベースとし、庭部分はテキトーに作ってやろうというワケです。
最初はオリジナルのホゾを活かして固定しようと思っていたのですが、精度を保ってホゾ穴をあけるのも大変です。庭も自作するならばホゾに拘らなくてもいいのでホゾを落としちゃいます。

あー、もう後戻りできませんよ。
全部落としてからヤスって平滑にします。

そういえば昨日ご紹介した屋根も1晩経って固着したようなので乗せてみました。

ふむ、一応隙間が無くなってます。
ホゾを落として底が平らになった上物を切り出した基礎部分に乗せてみます。

もうひと加工必要ですね。って、ココで手が止まりました。
元々スチレンボードをくり抜いてジオコレをオリジナルのまま使うつもりでした。オリジナルの基礎よりも自作基礎の方が厚さが少ないので嵩上げする必要があります。3mm角材あたりでゲタをはかせればいいかな。
もう少し考えると、ホゾを使わずに上物を基礎に固着させるのであれば別に厚いプラ板を使う必要はなく、例えばもう少し扱いやすい1tプラ板で敷地全体を作ってスチレンボード上に配置した方が作業しやすい気がします。ふむ、折角切り出したけど基礎を作り直した方が良さそうな気がしてきました。相変わらず行き当たりばったりだよな。
どのように基礎を作るのかは別途考えるコトとして、オリジナルのベースにはめ込むカーポートの加工を考えます。

2tプラ板を基礎に使うのであれば穴をあけて立てるコトが出来そうですが、1tプラ板だとちょっと怪しそうです。というワケで、支柱3本をつなぐように1mm角材を渡してみました。

1mm角材をベースに接着させて自立させられればいいのですが、そこまで接着強度を確保できないかな?
ひと晩待ってみましょう。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2018年5月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

最近の「おとなのえんそく」

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1