テキトーに配置してみた側線ですが、どうもバランスが悪いようです。貨物ホームが長過ぎる気がするんだよな。

酒田駅や大館駅の貨物ホームはワム数輌分程度だったように思います。
特に酒田駅はDE10が2両も停まれない程度の長さだったはず、というワケで貨物側線を140mm短くしてみました。

まぁいいんじゃないかな。入れ替えするつもりもないしな。
貨物ホームを短くした分、反対側の旅客ホームを140mm伸ばしてキハ3輌での運用が出来るようにしてみました。

まぁこんなモンかな。
試しにホームの高さを確認しておきます。

檜材は高さ9mmです。もう2mm程度嵩上げした方が良さそうですね。どのように嵩上げするか考えるかな。

コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。