ココのトコ、コメント頂いてもロクに返してませんがスミマセン。そのうち返します....って、そのうちじゃ遅いか。
さて、昨日ご紹介したとおり曲線での脱線が多発、というより必ず脱線するコトがわかりました。
こりゃ先日試した脱線防止レールを入れないとダメですな。
但しいきなり90゜カーブに加工して効果なかったらショックですから、S字部分を加工しようとC型アングルを切り出しておきました。
カットしたのは現物あわせで1900mmです。
ココまでが昨日の作業なのですが、一晩寝て脱線の理由が車軸が曲がって欲しいのとは逆の方向・レール方向に曲がってしまうために軌道内に車輪が落ちてしまうコトであり、車軸を固定してホイールベースを広くしてみたらどうなるのか試してみようかと思い付きました。
というワケでまずは昨日作った試作機をバラし、塗料棚をバラした時に出た廃材に600mmピッチで穴を開けます。
軸が動かないようにこれまた廃材で固定してやります。
コレでホイールベース600mmの試作機出来上がりです。
直線区間で蹴っ飛ばして曲線区間に掛かっても今度は脱線しません。
やっぱりワタシの作った1軸台車って曲がっちゃいけない方に曲がってたから脱線したんだな。
折角ですからS字やポイントも試走します。S字はいいものの、ポイントは引っ掛かりました。
車輪の向きがあらぬ方向を向きながら通過するので切り欠きと干渉するのですね。
ふむ、変に1軸台車なんて試すからダメなのか。というワケで軸は固定にしましょう。
もう少し作業しましたが写真も多くなったので今日はコレでオシマイ。
やっぱり考えてるだけじゃダメだな=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。