
という挨拶もそこそこに、M-TさんのE217が不調になって取り出した近鉄がまた不調。線路の状態が今イチのうえに、GM動力の問題のようです。

やや、この手のイベントでネタを提供してくれる、というのは心得てますな(^^; AIRさんはキハ181を虫干し運転。JR西日本塗装ですが、いい味出してますよねぇ。

欲しく....ならないように努力するのが大変ですよ(^^;

やはり撮影会になりますわなぁ(^^;

キハ181は国鉄色まで出てきてもう大変。

M-TさんのE217も線路を変えたら調子良くなりました。

あっという間の1時間でした。 次は何か持ち込みたいですな。画像を見ていると持ち込んだレンズが広角過ぎた気もしますし、勉強になるコトが多かったひと時でありました。 皆様、お疲れ様でした。特に企画いただいたAIRさんには感謝いたします。またやりましょうね〜(^^;