先日ポチっとしたモノの中に、タブレット・スマホ関連で使えそうなモノがありました。
セルフ・バスパワー両用のUSBハブと接続ケーブルです。A700に同梱されているマイクロUSB-USBコネクタを使って色々と接続して使えるかどうか試してみましょう。
コメントまわりのテスト中。書けたり書けなかったりしてます。
先日ポチっとしたモノの中に、タブレット・スマホ関連で使えそうなモノがありました。
セルフ・バスパワー両用のUSBハブと接続ケーブルです。A700に同梱されているマイクロUSB-USBコネクタを使って色々と接続して使えるかどうか試してみましょう。
昨日駐車場側のガラと庭側の土を交換しましたが、今日もその続きです。や、交換じゃなくて駐車場側のガラを庭に運んでるだけか。
午前中は地面も結構湿っていたので午後から作業開始です。まずは駐車場側のガラをちょっと掘り返しました。
雨の予報でしたが、午前中は降ってはいなかったので作業開始です。と言っても先週の続きの土木作業、ウッドデッキ線予定地までの間の土を駐車場側ガラと交換する作業の続きです。
先週山を崩してようやく低くなったので、また掘り返してガラを入れていきますよ。
先日ちょっと触れたnexusを量販店でいじってきました。やー、思ったより大きいのですね。縦位置を鷲掴みして文字入力出来ると思っていたのですが、ワタシの手が小さいのか鷲掴んで文字入力を続けると腕の外側の筋肉が吊りそうだし、そのうちスジを傷めそうなカンジです。更に当然10インチ縦位置よりもキートップサイズが小さくなりますから文字入力もしづらくなります。通勤電車で立って使おうとすると掌に乗せるような不安定な状態で持ちながら入力するか、両手で持って親指入力するかのどちらかしかない気がします。ふむ、あんまり気持ちよく入力出来る状態ではありませんね。
また、剥き出しのままならばギリギリ上着の内ポケットに入るのですがカバーを付けてしまうと多分アウト、となるといちいち鞄から出し入れしなければなりません。他にも数百円とはいえ有料アプリを入れないとUSBメモリをマウント出来ないとかヘッドフォンジャックが下にあって使いづらい、上下反転させて縦位置で持つと左手が来る位置に電源ボタンが来るのでごそ誤操作しやすそうなど、ワタシの使い方ではビミョーな一面も見えてきました。ふむ、しばらく10インチのICONIA A700を持ち運んで使ってみましょうか。ノートPCを立って使っている猛者もたまに見掛けるし、それよりは楽だもんな。
とかエラそうに書いてますが、金握りしめて量販店に行っては買わずに帰ってくるコトを3回繰り返したのはナイショですよ。何かの拍子に逝っちゃいそうな気もしますが、今のところは何とか物欲を押さえ込んでおります。ま、アレコレ欲しがる前に今持っているハードを使いこなすコトを考えましょうか。
さて、androidを使うコトをネタにしようとすると画面のハードコピーというかスクリーンショットを使ってご紹介した方がいいですね。スマホも機種によってはスクリーンショットを撮る機能が付いているようですが、ワタシの使っているDIGNO/ISW11Kにはスクリーンショットを撮る機能は付いていません。現状では本体の写真を撮るしかありません。
今後タブレットやPCとの連携についてネタにしていこうかと思うのですが、コレではいくらなんでもアレなのでスクリーンショットを撮れるようにしましょう。
SSDの取付位置に悩んでいたら拡張スロットにマウントするモノもあるとのコメントを頂きました。ふむ、同じようなコト考えるヒトっているんだな。
折角頂いたご意見ではありますがアキバをウロウロするのも面倒ですし金掛けるのもナンなんで、SSDの取付場所を3.5インチベイ横のこの位置に決めました。
10mm強の幅しかありませんが薄いSSDには十分な幅であります。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |